1人暮らし。
あれやこれや心配しておりましたが、今のところ無事に過ごせております。
とはいえ、来月のお支払いが一体どうなるのか多少心配ではありますが。
現在の問題点は食事
仕事を終え、帰ってくるともう18時過ぎ。ここから料理して準備するとなるとほんとに時間がありません。
ついつい出来上がっているスーパーの惣菜を買いがちに。
しかしこんなこと毎日しているとほんとにお金なくなります。
しかし一見安そうにみえる「切ってあるお野菜」も消費期限が近く、すぐ食べてまた買わねばなりません。
1週間くらい日持ちするカット野菜はないものか。
切るのも焼くのもめんどい。しかし、仕事終わりはせめてしっかり食べたい。
なら、朝のうちに準備しろやとなりますが、そうなると朝早起きしてせっせと準備する必要があります。
寝ていたい…
なんとまあ、食事事情でこんなに悩まねばならないとは。
今現在は、ご飯炊いて買っておいたキムチやら納豆やら、インスタント味噌汁で賄っております。
悲しい…
1人暮らしの皆様はいったいどうやって食生活しているのでしょう。
結構しっかりお料理していますでしょうか。
私はコンビニ弁当生活はしたくないので、せめてバランス良いかつお財布に優しい食生活をしたいという願望です。
近所にスーパーがあるのはうれしいですが、なにせ消費期限が近いカット野菜で、野菜類を賄っておりますゆえ、お財布回転率が高くなりそうで。(野菜買って自分で切れ)
だって冷蔵庫小さいし…
お昼はおにぎりで我慢。
朝は納豆、インスタント味噌汁で足りる。
夕飯はしっかり食べたいぃぃ。
でもゆっくりしたいぃぃ。
悲しいかな、シングルサラリーマン
資産作って早くリタイアしたいぃ。
1人暮らしすると改めて思いますね、さっさとリタイアしてゆっくりまったり暮らしたい。
今、住んでいるところは割と気に入っています。場所はね。家はせめてもう少し綺麗なところに暮らしたいかな。
せっせと投資しよ。食費はしっかり管理しないと、投資資金がなくなりそう。(めんどくさがらず料理しろ)
コメント